休足日2006/09/10 15:07

↑アミュゼ柏

□英会話のちラーメン

昨日は、100kmライドしたので、今日は、足を休める日にした。

午前中は、柏イングリッシュクラブで英会話。先週は、おっさんばかりだったが、今日は、可愛い韓国娘がいたので楽しかった。

昼食は、柏市民に評判のラーメン屋「猪太」。うまいことに英会話会場の「アミュゼ柏」のすぐ傍なのだ。

その後、「髪風船」でちょきちょき。まだ暑いので、少し短目にしてもらった。

定番は醤油ラーメンだ2006/09/10 23:00

□醤油ラーメン(背脂入り)(柏「らーめん将」)

「らーめん将」は、初めて入ったお店。とんこつベースの醤油味スープ、とろとろのチャーシューが旨かった。好みで背脂を入れてもらえる。セルフのサービスご飯は無料。

この辺り(柏駅東口サンサン通り)に来たときには、立ち寄るラーメン屋になりそうだ。

名店鰻重食べ比べ2006/09/10 23:30

↑天然うなぎの鰻重(柏市「大和田」)

□今回は素材の良さで「大和田」の勝ち

昨日の印旛郡の「うなぎ さかた」に引き続いて、今日は、柏の誇る名店「大和田」で鰻重を頂いた。

奇しくも、印旛と柏の、名店鰻重の食い比べとなったが、今回は、僅差で「大和田」の勝ちとした。

なんと、昨日、「さかた」では食べられなかった天然うなぎが、今日、「大和田」では入荷していたのだ。鰻重で4000円近くだったが、なんとも形容のしがたい程旨みが乗っていて納得した。

但し、明らかに素材が違う上での判定は、フェアではないので、是非、次の機会には、「さかた」の天然うなぎも食したいものだ。