反省会 ― 2025/03/17 23:58
□昼飲み
水彩画展の反省と言う名目の飲み会。
柏アーケード街の中華で、皆で楽しくわあわあわあ、
昼飲みは早く回るのだ。

イメージ写真
水彩画展 ― 2025/03/03 11:00
□午後には雪
公民館の壁に皆で絵をかけた。
16日まで展示する。

謹賀新年 ― 2025/01/01 23:45
□平和の蛇神様
今年は蛇年なので、マヤの羽毛のある蛇神ケツアルクワトロを描いて見た。
この蛇神様、彼の地では平和の神としても知られている。
Give peace a chance.
今年が平和な年となりますように。

年賀状の下絵 ― 2024/12/28 15:19
□来年は蛇神様だ
遅まきながら年賀状作りに勤しむ。
来年は蛇年なので、昔行ったメキシコの遺跡を思い出しながら、羽毛のある平和の蛇神様、ケツアルクワトロを下絵に描く。
さて、これからどう仕上げるか?
はがき代が上がったので、ほとんどはメール添付にするつもり。

六義園スケッチ ― 2024/11/28 22:29
□江戸太神楽
紅葉がはじまった六義園をスケッチ、
大道芸の傘回しもやっていた、見るの久しぶりだなあ。


文化祭 ― 2024/11/06 18:02
□白鳥親子
市の文化祭に白鳥親子の絵を出品、展示は8日まで。

町の絵画展 ― 2024/10/30 18:37
□総選挙のあおり
今年も町の絵画展に水彩画(白鳥親子)を出品した。
急な総選挙のあおりを受けて会場の公民館が投票場となり、いつもは2週間の展示期間が半減して11月3日までとなった。このため、今回出品料千円は無料となったが、あまり嬉しくない。

六義園スケッチ会 ― 2024/10/17 18:23
□紅葉は未だし
六義園で水彩スケッチ会。
園内の葉はまだかすかに色付いているだけだが、外国人ツーリストが結構歩いていた。池を描く。


鬼怒川スケッチ旅行 ― 2024/04/21 00:37
□バスで一泊
水彩画仲間で鬼怒川へ、一泊旅行。
描いていた記憶より飲んでいた記憶が多いような。



水彩画の会展 ― 2024/04/15 18:54
□今年は黒鳥だ。
今年もABISTAの水彩画の展覧会(4/15-28)に二点出品した。
一点は水戸の千波湖で独りで泳いでいた黒鳥の絵だ。


最近のコメント