銀ブラ黄葉 ― 2020/12/17 20:18
□お洒落な黄葉樹
久しぶりに銀ブラした。
都会の黄葉はなんかお洒落だな。
久しぶりに銀ブラした。
都会の黄葉はなんかお洒落だな。
百貨店のクリスマス飾りも豪華だな。




メタセコイア紅葉 ― 2020/12/12 20:56
□餌撒く人
北柏ふるさと公園のメタセコイアが、いい感じに赤茶けてきた。
公園で水鳥に餌をやる人の、シルエットが、まるでミレーの種撒く人みたいだ。
北柏ふるさと公園のメタセコイアが、いい感じに赤茶けてきた。
公園で水鳥に餌をやる人の、シルエットが、まるでミレーの種撒く人みたいだ。




名残の黄葉など ― 2020/12/08 20:43
□近所をぶらぶらと、
名残の黄葉などを見ながら散歩した、
いつもと同じじゃないか。
名残の黄葉などを見ながら散歩した、
いつもと同じじゃないか。
あ、なんだか花だか実だか、黄色いものが付いてる。



戸定邸の紅葉 ― 2020/12/06 20:34
□徳川家の別荘跡
久しぶりに松戸の戸定鄭を訪れた。
入口の銀杏は散りかけていたが、裏門の銀杏や中の紅葉は十分に楽しめた。
戸定鄭には、駅からきて軽い坂を上るのだが、その坂道の辺りが随分と整備されていた。
久しぶりに松戸の戸定鄭を訪れた。
入口の銀杏は散りかけていたが、裏門の銀杏や中の紅葉は十分に楽しめた。
戸定鄭には、駅からきて軽い坂を上るのだが、その坂道の辺りが随分と整備されていた。






黄葉お終い ― 2020/11/29 23:41
□完全に散った。
ご近所の黄葉が、完全に散った。
目を楽しませてくれて、ありがとうございました。
ご近所の黄葉が、完全に散った。
目を楽しませてくれて、ありがとうございました。



山下 清展 ― 2020/11/22 22:45
□油絵も見れた。
天気も良かったので、手賀沼のアビスタ(我孫子市生涯学習センター)に歩いて「山下 清展」を観に行った、一万歩以上だ。
思っていたよりも作品数も多く、これまで見たことがなかった初期の昆虫の作品や、後期になって試した油絵が見れたのがとても良かった。
画集を観た時にも思ったのだが、実物を観ると改めて、戦中から戦後すぐのころの、つまりは放浪時代の作品が一番素晴らしいと思った。名声を得た晩年の、写真も参考にしたと思しき作品は、立体的な造形や陰影などの表現は著しく向上しているのだが、輝くような面白さは減っている。あえて言えば、天才の絵から上手い絵描きの絵になってしまっているのだ。
なお、絵と並べて、そのおりおりの作者の気持ちを書いた文章も展示してあるのだが、なかなか味のある名文で、相当の知能の持ち主であったことがわかる。今なら、一芸に特化したサヴァン症候群と呼ばれていたであろう。
天気も良かったので、手賀沼のアビスタ(我孫子市生涯学習センター)に歩いて「山下 清展」を観に行った、一万歩以上だ。
思っていたよりも作品数も多く、これまで見たことがなかった初期の昆虫の作品や、後期になって試した油絵が見れたのがとても良かった。
画集を観た時にも思ったのだが、実物を観ると改めて、戦中から戦後すぐのころの、つまりは放浪時代の作品が一番素晴らしいと思った。名声を得た晩年の、写真も参考にしたと思しき作品は、立体的な造形や陰影などの表現は著しく向上しているのだが、輝くような面白さは減っている。あえて言えば、天才の絵から上手い絵描きの絵になってしまっているのだ。
なお、絵と並べて、そのおりおりの作者の気持ちを書いた文章も展示してあるのだが、なかなか味のある名文で、相当の知能の持ち主であったことがわかる。今なら、一芸に特化したサヴァン症候群と呼ばれていたであろう。


ご近所黄葉見納め ― 2020/11/22 19:08
□風とともに去りぬ。
楽しませてくれた近所の公園のイチョウの黄葉も、そろそろ見納めだ。
どんどん風に吹きtばされている。
楽しませてくれた近所の公園のイチョウの黄葉も、そろそろ見納めだ。
どんどん風に吹きtばされている。




紅葉狩り散歩 ― 2020/11/15 23:16
□近所でも結構楽しめる。
柏公園、柏ふるさと公園、手賀沼遊歩道を、紅葉を見ながら散策。
近所でも、結構楽しめるもんだ。
柏公園、柏ふるさと公園、手賀沼遊歩道を、紅葉を見ながら散策。
近所でも、結構楽しめるもんだ。






SL公園の黄葉 ― 2020/11/14 22:59
□紅葉狩り列車の気分
SLの脇で黄葉を眺めれば、気分は紅葉狩り列車。
SLの脇で黄葉を眺めれば、気分は紅葉狩り列車。


気象大の黄葉 ― 2020/11/12 22:52
□窓に映る金色の葉
気象大学校のイチョウの黄葉を観る。
校舎の窓ガラスに映る金色の葉が綺麗だ。
気象大学校のイチョウの黄葉を観る。
校舎の窓ガラスに映る金色の葉が綺麗だ。

最近のコメント