とうふハンバーグ ― 2019/10/20 20:41
□10月のランチ
散歩を兼ねて、「小綬鶏」でランチ。
今月は、美味しくてヘルシーなとうふハンバーグだった。
散歩を兼ねて、「小綬鶏」でランチ。
今月は、美味しくてヘルシーなとうふハンバーグだった。



手賀沼の彼岸花 ― 2019/09/28 22:09
□北岸の河童から見れば、彼岸の花
手賀沼の南岸、サイクリングロードの脇に、去年あたりから植えられた曼殊沙華が、見ごろになってきた。
北岸の河童から見れば、文字通り彼岸の花だ。
手賀沼の南岸、サイクリングロードの脇に、去年あたりから植えられた曼殊沙華が、見ごろになってきた。
北岸の河童から見れば、文字通り彼岸の花だ。


公園の彼岸花 ― 2019/09/25 20:03
□公園の隅っこに。
柏ふるさと公園の隅っこの目立たないところにも、彼岸花が咲いていた。
柏ふるさと公園の隅っこの目立たないところにも、彼岸花が咲いていた。


ヒマワリ ― 2019/09/02 20:13
□今日は、元気なヒマワリ
手賀沼北岸の道路の両脇に植えられているヒマワリ、今日はどちらも元気に咲いていた。
手賀沼北岸の道路の両脇に植えられているヒマワリ、今日はどちらも元気に咲いていた。


ヒマワリ ― 2019/08/19 19:57
□くたばりかかったヒマワリ
暑い。
手賀沼のふちに植えられたヒマワリ、夏の花なのにくたばりかかっていた。
道路向かいでは、かかしのコンテスト。
暑い。
手賀沼のふちに植えられたヒマワリ、夏の花なのにくたばりかかっていた。
道路向かいでは、かかしのコンテスト。



花はどこへ行った? ― 2019/08/17 23:37
□刈りすぎたんじゃないか。
沼南に梨を買いに行ったついでに、手賀沼の蓮見台に登ってみたが、例年、水面を埋め尽くした葉の間から、遠目にも鮮やかに見えた薄紅色の蓮の花が、今年は全く見えなかった。それどころか、岸沿いの蓮の葉もえらくまばらだ。
どうも蓮を刈りすぎて花が咲かなくなったようだ。
対岸に到達する勢いの蓮の増殖に恐れをなして、去年からだいぶ刈り取っていたが、やりすぎて折角の観光資源を失ったようだ。蓮船業者はがっかりしているのではないか。
沼南に梨を買いに行ったついでに、手賀沼の蓮見台に登ってみたが、例年、水面を埋め尽くした葉の間から、遠目にも鮮やかに見えた薄紅色の蓮の花が、今年は全く見えなかった。それどころか、岸沿いの蓮の葉もえらくまばらだ。
どうも蓮を刈りすぎて花が咲かなくなったようだ。
対岸に到達する勢いの蓮の増殖に恐れをなして、去年からだいぶ刈り取っていたが、やりすぎて折角の観光資源を失ったようだ。蓮船業者はがっかりしているのではないか。


手賀沼花火大会 ― 2019/08/03 20:50
□今年も楽しんだ!
手賀沼人の夏の楽しみの、花火大会が、今年も無事に行われた。
花火も、毎年少しずつ、進化しているみたいだ。
手賀沼人の夏の楽しみの、花火大会が、今年も無事に行われた。
花火も、毎年少しずつ、進化しているみたいだ。







白鳥様のお通り ― 2019/07/20 20:30
□そこのけ、そこのけ、
白鳥一家のお通りだい!
TVでも話題になっていましたが、手賀沼のペットとして可愛がられていた白鳥も、増えすぎて、田んぼの苗を食い荒らすなど、弊害が目立ってきたみたいです。
白鳥一家のお通りだい!
TVでも話題になっていましたが、手賀沼のペットとして可愛がられていた白鳥も、増えすぎて、田んぼの苗を食い荒らすなど、弊害が目立ってきたみたいです。

平和を願う ― 2019/06/17 20:49
□何やらきな臭い今日この頃、
手賀沼公園の原爆の碑に平和を祈った。
手賀沼公園の原爆の碑に平和を祈った。

春のランチ ― 2019/04/21 20:35
□春野菜たっぷりのハンバーグ
森のカフェ「小綬鶏」で、4月のランチを食べた。
たっぷりの春野菜が入ったハンバーグと、新玉ねぎのスープが嬉しかった。
森のカフェ「小綬鶏」で、4月のランチを食べた。
たっぷりの春野菜が入ったハンバーグと、新玉ねぎのスープが嬉しかった。



最近のコメント