今日の白鳥一家 ― 2025/05/08 18:39
□昼寝かな?
今日は、内池のほとりの草地でのんびりとしていた。


今日の白鳥一家 ― 2025/05/03 22:35
□孵っていた!
公園の白鳥、ついに雛が孵っていた!
でも今年は一羽だけ・・・
去年の六羽に比べれば寂しいが、一昨年も一羽だけだったのだ。
白鳥の世界にもいろいろ波があるのだろう。
無事に大人にまで育ってほしいものだ。

新緑の公園 ― 2025/04/30 14:26
□メタセコイアでも初々しい。
ふるさと公園の桜もすっかり散った。
新緑のメタセコイア、初めて見た気がする。
白鳥、尻を浮かして巣に風を入れている。



今日の白鳥一家 ― 2025/04/19 23:46
□怪しいサギ
抱卵中の白鳥の巣に、怪しげに近寄るサギ、
近寄りすぎると母鳥に撃退されていた。
「うちの子になにすんの!」
素知らぬ顔して立ち去るサギ。

手賀沼桜歩き ― 2025/04/07 23:31
□大きな白鳥
数年がかりで嵩上げしていた土手の工事も終わり、歩きやすくなった我孫子側の手賀沼遊歩道を、桜を観ながら歩く。
大きな白鳥にガン付けられた。








今日の白鳥一家 ― 2025/04/05 23:53
□油断大敵
お母さんは抱卵、お父さんは見張り。
時々、サギが卵を狙いに来て追い返されていた。

今日の白鳥一家 ― 2025/04/03 19:40
□抱卵中
雨の中でも卵は温めねばならぬ。
ご苦労様です。


今日の白鳥一家 ― 2025/03/28 21:22
□オオバンの近衛兵
抱卵する白鳥を守るように、オオバンが巣の前を警護?している。。

今日の白鳥親子 ― 2025/03/27 20:40
□順調に抱卵中
夫婦で代わる代わる、温め役と見張り役。


今日の白鳥一家 ― 2025/03/22 21:16
□抱卵継続
一応、無事に抱卵を続けているようだ。

最近のコメント