手賀サイ2017/11/12 19:13

□サンポ&ライド

 柏公園入口の銀杏の黄金回廊をくぐり抜け、北柏ふるさと公園でレンタサイクルを借りて、ちゃりちゃりと手賀沼を一周した。
 北側の遊歩道では、ウナ吉君レースというのをやっていて、ランナーがせっせと走っていた。日向ぼっこする手賀猫に挨拶する。便所の前の紅葉は今年もきれいだった。
 久しぶりに訪れたフィッシングセンターでは、昔の漁協レストランのあった所がお洒落なカフェ「Numacafe」に代わっていたので、ココナッツルーの鯖カレーを食べた。
 本当に秋晴れらしい秋晴れの日で、空も水面も、文字通り真っ青だった。


柏公園入り口
手賀猫
手賀沼
手賀沼
NumaCafe
NumaCafe
手賀沼


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「手賀沼」の読み方は? ひらがなで答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2017/11/12/8726116/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。