佐原ちゃりちゃり旅行(伊能忠敬1) ― 2007/11/04 21:51

↑伊能忠敬の銅像(佐原「諏訪公園」)
□佐原一泊ちゃりちゃり旅行
クロスバイク(look?)を買って以来、毎年、夏ごろに一泊ちゃりちゃり旅行をしている。今年は、忙しかったのと、天気の兼ね合いがつかず、行けなかたっが、ようやく時間が出来たので、土日(11/3-4)で佐原に行って来た。
佐原にしたのは、前に、小貝川ルートで「間宮林蔵」の生家を訪れたので、今度は、そのお師匠筋にあたる「伊能忠敬」のゆかりの地に行ってみたくなったためである。
一昨年は、潮来、去年は銚子なので、相変わらず利根川CR沿いだ。そろそろ変えたいのだが、やはり、柏から自転車で行きやすい所となるとこうなるのだ。
佐原一泊ちゃりちゃり旅行(11/3-4)
・全走行 141km(柏/佐原往復+香取神社等)
コメント
_ サスケハナ ― 2007/11/05 15:11
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2007/11/04/1890636/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ ルイガノ loui garneau - 2007/11/16 19:26
ルイガノ(LOUIS GARNEAU)は、メイドインカナダの自転車かと思われている人も多いかもしれませんが、実は、メイドイン台湾の自転車です。
お天気にも恵まれて、なによりのツーリングであったと思っています。
片道約70km、てごろな距離で、夜の食事もおいしかったでしょうね。
佐原は、私も大好きな町で、何度もいったことがありますが、自転車ではまだありません。いちどTRYしたいものです。