レンブラント展2011/04/24 23:22

□老眼に優しくない展覧会

 久しぶりに、上野のお山の国立西洋美術館に入って、「レンブラント」展を観た。なに、本当は、東博の「手塚治虫のブッダ展」を見たかったのだが、まだだったのだ。
 さすがに「光と闇」の画家だけあって、細密に掘り込んだ黒くて小さな版画がずらっと並んでて、老眼の入ったおじさんには、少々つらい展覧会だった。油絵は少なく、かの有名な「夜警」もなかったのはすこぶる残念。それにしても、やたらと自画像の多い画家だった(相当のナルシストやな)。

レンブラント展

仏陀展

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「手賀沼」の読み方は? ひらがなで答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2011/04/24/5827228/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。