初夏の手賀ポタ(花蓮) ― 2008/06/21 19:55

□藕糸蓮(手賀沼北岸)
なきそうな天気だったが、なんとかなるだろうと、小雨覚悟で手賀沼をぽたぽた、ぽたりんぐ。
南岸の群生地の蓮はまだだが、北岸の田圃の藕糸蓮(ぐうしれん)は、ぼちぼちと咲き始めていた。看板によれば、藕糸とは、蓮の茎からとれる糸の意なり。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2008/06/21/3588782/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。