ロメロ監督逝去2017/07/19 12:40

□ゾンビ(映画)の父の死

 「Night of the Living Dead(1968)」をはじめとするゾンビ映画の開拓者として著名なジョージ・A・ロメロ監督が7月16日に、肺がんで亡くなっていた。享年77才、日本では喜寿の年である。
 合掌。
 ロメロ監督は、報道では「ゾンビ映画の父」と紹介されていた。
 すると、母は誰なんだろう?


東北道SA
             イメージ写真


怪我の功名?2017/07/19 19:21

□肝炎ウィルス検査

 柏市から、無料の肝炎ウィルス検査のお知らせが郵送されてきたので、指定の病院に診てもらいに行ったら、問診で、昨年、骨折した際の手術前検査で、肝炎ウィルスも検査済みの筈なので、再度の検査は不要と言われた。
 骨折手術は、自転車の転倒によるものだが、その時点で、ウィルスに感染していないことが明らかになっていた訳だ。
 これが、本当の怪我の功名と言うべきか?
 ともあれ、昨日に続き、今日も病院に行って検査を受ける必要は、実は無かったということになったのだけど、さて、運が良いのか悪いのかよくわからない。
  夕方になり、日差しもやや和らいだので、梅雨明けの手賀沼を少し歩いて帰る(13千歩)。


手賀沼