武者アンパンマン ― 2025/05/01 12:09
□JA直売所アンテナショップdaichi
光陰矢の如し、あっという間に5月だ。

柏のお城 ― 2025/04/29 19:17
□バッハが愛した“クラヴィコード”の魅力(鴨川華子 演奏)
個人が所有する柏の「コーマル城」で、あまり聴く機会のないクラヴィコードのミニコンサートを楽しんだ。自宅を欧州のお城に仕上げた「城主」の説明を聞きながら、バッハやハイドン、モーツアルトの曲を聴いた。クラヴィコードにも、演奏後、少しだけ触れさせて貰えたのでゴジラのテーマを叩いた。
気になる「コーマル城」の名前の由来は、城主が「高丸」氏だからであった。


路上のアザレア ― 2025/04/28 20:14
□文京区の雨水浸透桝の蓋
文京区の雨水浸透桝の蓋は、つつじ柄でお洒落だった。何故かと思って調べたら、区の花がつつじであった。確かにつつじ祭りで有名な根津神社もある。



桜と遊具 ― 2025/04/10 20:00
□柏公園で。
散りかけた桜と公園の遊具の組み合わせが妙に綺麗に見えた。

ねこ休み展 ― 2025/04/01 18:01
□猫は野良に限る!?
高島屋でインスタグラムの人気猫写真を集めた「ねこ休み展」を見た。
猫自慢、写真自慢の撮った、美猫、愛猫、面白猫揃いだったが、僕は可愛系の家猫よりも、街中できりりと生きる野良猫の写真に惹かれた。
猫は野良に限る!?


風車 ― 2025/03/21 23:50
□不忍池でくるくると
花見シーズンに備えてか、不忍池の遊歩道に色とりどりの風車が設えられてくるくると回っていた。交番口から公園に入り、催し物広場で屋台の焼きそばを食べた。



反省会 ― 2025/03/17 23:58
□昼飲み
水彩画展の反省と言う名目の飲み会。
柏アーケード街の中華で、皆で楽しくわあわあわあ、
昼飲みは早く回るのだ。

イメージ写真
野球のお宝 ― 2025/03/05 15:06
□大谷さんのサインとイチローさんのグラブ
駅前の「珍来」で炒飯を食べたら、壁に世界の大谷さんのサイン(日ハム時代)と、イチローさん(マーリンズ時代)のバッティンググラブがさりげなく飾ってあった。
なんか得した気分。



MLB東京開幕戦 ― 2025/01/29 00:20
□運試し
大谷さんの活躍見たさに大リーグ東京開幕戦(3/18,19)のチケット@一万円也を申し込んだ。当たると良いな、でも、凄い競争率だろうな。

恐竜のねぷた ― 2025/01/22 23:52
□翼竜VS肉食竜
東京駅の吹き抜けに飾ってあった恐竜のねぷた、肉食竜の上に翼竜が襲い掛かっている。かっこいい!

最近のコメント