節分の日の飲茶2025/02/02 19:14

□東京タワーの見えるレストラン

 英語の先生をしている実業家に皆でくっ付いて行って、六本木の上の方にある会員制のレストランで飲茶ランチを食べた。とても洗練された味だった。


六本木
StarAnise


アオサギ2025/02/03 16:32

□なかなかイケメン

 不忍池に飛来したアオサギ、
 なかなかイケメンである。


不忍池


恵方巻2025/02/03 23:02

□一日遅れ

 訳あって、一日遅れの恵方巻を食べる。
 暦の上では、春が始まった。


恵方巻


健康診断2025/02/04 23:08

□たぶん大丈夫。

 川端病院で健康診断。
 帰りに久しぶりに「くつろ木」に寄って昼飯、さばの焼いたのを食べた。


くつろ木


ニーチェが京都に2025/02/05 19:22

□ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。
                                    (原田まりる 2016)

 そういえば、「もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら(もしドラ)」という話もあったなあと思いながら読んだら、要するに哲学の入門書だった。著者の肩書は「哲学ナビゲーター」だそうだ、なるほど。
 ただ易しく解説しようとすると、ニーチェもキルケゴールもハイデガーも、ショーペンハウエルも何もかも、皆、人生前向きに生きましょうという話になってしまって、区別がつかなくなるのは、困ったもんだ。
 さらにいえば、似顔絵付きで現代の京都に蘇った哲学の偉人たちは、皆爽やかすぎるような気がする。文豪なんとかみたいにアニメ化を狙っていたのかなあ。


ニーチェが京都にやってきて


歯医者2025/02/05 22:45

□歯石取り

 数ヶ月毎の歯石とり、ギーコギーコシャーシャー、今回も何事も無し。
 でも今のK先生は3月に亭主の転勤に伴い離任し、新しい人に変わるとのこと。
 構内の旧建物は、建て替えのために取り壊されていた。


松戸


今日の白鳥一家2025/02/06 23:13

□抱卵中

 今日も抱卵中、巣の前では亭主が見張り番。


公園


MLB開幕戦外れ2025/02/07 23:42

□抽選結果

 以下のお申し込みにつきましては、
 残念ながらチケットをご用意することができませんでした。
 ■<開幕戦/3月18日(火)19:00>シカゴ・カブス-ロサンゼルス・ドジャース
 ■<開幕戦/3月19日(火)19:00>シカゴ・カブス-ロサンゼルス・ドジャース

 ちぇっ・・・(涙)


Ted


同期OB会2025/02/10 23:59

□NHKの近くで飲む。

 会社の同期OB会を、渋谷のNHKの近くの居酒屋で開いた。
 もともとは10人いた同期入社組だが、1人はすでに逝去、3人は家族の介護や自身の体調の理由で来られず、当日は6人(ONDさん、OHKさん、KURさん、MATさん、WAKさん、僕)で旧交を温めた。
 幸い、皆元気。人間、会って馬鹿話を出来るうちが花である。
 純米酒自慢の良い店であった。


NHK
渋谷


冬の色2025/02/11 19:36

□不忍池

 冬は空気が澄んでいるので空の青が濃い、その空の色を写した水面の色もまた強い藍色に染まる。


不忍池