伊勢神宮 ― 2023/03/13 23:29
□さすがに荘厳であり神々しい。
松坂駅前のビジネスホテルに一泊してから、伊勢神宮の外宮と内宮に参拝した。
両宮の違いを今回初めて知ったのだが、内宮は日本の主神である「天照大御神」が鎮座まします「皇大神宮」であり、外宮はその「天照大御神」のお食事を司る「豊受大御神」を祀る「豊受大神宮」だそうだ。平たく言えばご主人の神様のお屋敷と、そのお抱えシェフのお家である。
両宮共に神々しいが、特に内宮は広大な敷地に鬱蒼と樹が茂り、清らかな川が流れ、さすが二千年続いた太古からの聖域に相応しい荘厳さであった。



コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2023/03/14/9569423/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。