無花果2022/10/01 20:03

□今頃が季節なのかな?

 イチジクをチーズと合わせて食べる。


無花果


インシデント2022/10/03 17:10

□物騒

 実家の方で、土曜の夜から日曜の朝にかけてインシデントが発生。
 コロナ禍の影響か、世の中が物騒になった。

ころあい2022/10/04 15:55

□免許返上のころあいは?

 お絵描き仲間のご婦人が免許を返上するそうだ、事故を起こさない内にということらしいが、後期高齢者(75歳)になったこともきっかけらしい。
 返上しない人も、認知機能検査に備えてWEBで予習すると言っていた(そういうサイトがあるらしい)。
 ふーん、そうなんだ。
 僕のところにも初めて高齢者講習の案内が来た。更新までに教習所に行って、「実車指導あり」で受講しなくてはならない。手数料6450円(高!)。

村上春樹雑文集2022/10/04 16:55

□村上春樹雑文集(村上春樹 2011)

 要所要所に、安西水丸と和田誠のイラストが挿入されたエッセイ集。
 特に安西氏が描く表紙の鼠さんが可愛いので、エルサレム賞の授賞スピーチ「壁と卵」のようなハードな内容も含まれているにも関わらず、全体的にはほんわかした感じの本であった。
 僕としては、村上氏の文体や話の進め方にカート・ヴォネガット・ジュニアに通ずる処を感じていたので、そのようなことを示唆する文章がないかと思ったがなかった。


村上春樹 雑文集


マイナカード申請2022/10/04 17:26

□3段階

 2万円相当のマイナポイント欲しさにマイナカードを申請した。ネット申請なども考えたが、経験者から自撮り写真は悲惨な仕上がりになると聞いたので、無料で写真撮影もしてくれる市役所で申請した。ほとんど待つこともなく10分で終了。
 あとは、12月頃に出来上がったマイナカードを受け取り(第2段階)、それをマイナポイントに紐づけ申請すれば(第3段階)、めでたく2万円Get(となる筈)。

LAMB2022/10/04 17:48

□あっと驚くベタな結末

 なんとも奇妙な映画らしいと前評判の「LAMB」を観て来た。
 山際で暮らす羊飼いの夫婦は、羊から生まれた頭羊・体人間の羊娘を、早世した愛娘の身代わりと思い慈しみ育てるが、やがて真のお父ちゃんが山から下りてきて・・・、と言うダークファンタジー。
 問題の真のお父ちゃんの姿が、ある意味理論通りというか、すさまじくベタな姿なので恐れ入る、おまけに仕込みの時期がクリスマスである。監督はウィリアム・ブレイクにでもなったつもりなのであろうか。
 昼なお暗い北欧の冬が生んだひたすら陰鬱な柳田国男と言うか、エンタメ色のない不気味なだけのS.キングと言おうか、面白かったとか良かったとかは言い難いが、観たこと自体が話のネタにはなるカルト候補な映画。


LAMB


豚骨ラーメン2022/10/05 20:06

□こってり

 こってり豚骨ラーメンを食べる。


柏


かつ丼2022/10/06 00:12

□かつ丼(梅)+トン汁(小)

 「かつや」でかつ丼を食べる。


かつ丼


方丈記2022/10/07 17:16

□絵巻で読む方丈記(鴨長明/田中幸江(訳・解説) 2022、原著は1212)

 皆学校で習ったので冒頭の「ゆく川の流れは絶えずして、」は覚えているが、後は知らない「方丈記」、この大古典随筆に、江戸時代に描かれた「方丈記絵巻」を挿画代わりにつけ、おまけに現代語訳も併記してくれた親切な本。
 おかげですらすら読める、特に前半は、洪水やら大火やら政権交代やらいろいろイベントが豊富、波乱万丈なので大変面白い。
 京都の下賀茂神社に復元、並置してある鴨長明の庵(方丈庵)を見たことがあるが、本当に狭い小屋だった。我孫子に残っている志賀直哉の書斎も小さいが、古典や名作を書くのに立派な書斎は要らないらしい。


方丈記


世界を救う技術2022/10/07 19:57

□闇の支配者に握り潰された世界を救う技術(ベンジャミン・フルフォード2009)

 前置きの「闇の支配者に握り潰された」が要である、これがない「世界を救う技術」だけでは、何か間抜けなポピュラーサイエンスの本みたいだ。
 水で走る車とか、ステラの地震兵器とか色々出てくる。
 筆者は元「フォーブス」アジア太平洋支局長なので日本にも詳しい。「日本の金融機関を欧米の闇の政権に売ったのは、地震兵器で脅されたからだという話を、竹中平蔵元金融担当大臣から聞いたからである」という驚くべき記述がある。


世界を救う技術