ロートレック展2011/11/03 22:11

□写楽になりたかったロートレック

 都心に出る用事のついでに、丸の内で開かれている「ロートレック展」を観た。あの曲芸のような描線が、油絵よりはリトグラフで顕著であり、それは、日本の浮世絵を石版上で再現しようとしたものであったことが良く分かった。
 自転車乗りにとっては、「シンプソンのチェーン」ポスターは必見である。

ロートレック展
ロートレック展
丸の内

湯島天神菊まつり2011/11/05 19:06

□菊人形に慰められる

 いささか気の重くなる打ち合わせを上野で済ませ、少しはいいことないかなと湯島天神に寄って神頼みした。何時の間にか菊まつりが始まっていて、七五三の時期とも重なるのか、境内は賑わっていた。商売繁盛を祈願。
 天神坂下の「白梅亭」でお昼、店の自慢の串焼き定食、美味しかった。

湯島天神
湯島天神
湯島天神
湯島白梅亭

熱海ふふ2011/11/07 23:00

□天国と地獄

 熱海の旅館に泊まって、温泉三昧、料理三昧を堪能して帰ったら、自宅の風呂が壊れていた。早く直さないと、これから寒くなるので辛いな。

熱海ふふ
熱海ふふ
熱海ふふ
熱海ふふ

熱海来宮神社2011/11/07 23:10

□一回りで一年寿命が延びる

 折角熱海に来たので、熱海の名所満足度第一位の「来宮(きのみや)神社」を訪れた。そこの日本最樹齢と言われる二千年超の大楠の周りを一回りすると、寿命が一年延びるそうなのが人気の秘密らしい。
 だからと言って、百回回れば百歳と言うわけでも無いらしく、皆、回るのは一回限りで、ぐるぐる何回も回っている人はいなかった。

来宮神社
来宮神社
来宮神社
来宮神社
来宮神社
来宮神社

熱海MOA美術館2011/11/07 23:45

□元祖巨神兵

 狭い道をぐるぐる登って、山の上から海を望むMOA美術館を訪れた。
 俵屋宗達と尾形光琳・乾山兄弟の作品を鑑賞するとともに、現代の観客参加型「光のアート」展も楽しんだ。
 茶室のある日本庭園に出ると、薄っすらと紅葉が始まっていた。
 帰りは、ムーアの彫刻が見送ってくれた。「風の谷のナウシカ」の巨神兵みたいだ。

MOA美術館
MOA美術館
MOA美術館
MOA美術館
MOA美術館

北柏アサヒ飲料工場跡2011/11/09 23:37

□なにができるんだろう?

 北柏のアサヒ飲料の跡地、なにができるんだろうと思っていたが、なにやら工事が始まっていた。流通センターと言う説、コストコという説、色々である。

北柏

虎ノ門「升本」2011/11/10 23:07

□二日酔い必須

 久しぶりに昔の同僚と虎ノ門で飲んだ。
 「升本」という名前の刺身が安くて旨い店だ。
 地酒の揃いが良いのでついつい痛飲した。
 二日酔い必須である。

熱海

ロボット展2011/11/11 23:23

□人型ロボット増殖中

 ビッグサイトで開かれている「2011国四阿ロボット展」を見学した。
 大型産業用ロボットが雄たけびのような機械音を発しながら実演している脇で、人型ロボットも結構いた。中にはチューリングテストをパスしそうな奴もいた。
 噂のサーバーダイン社の脚だけパワードスーツの実物にも始めてお目にかかった。介護用に早く売り出してほしいな。
 趣味ロボットのブースには、AIBOそっくりの韓国製ロボット犬もいたよ。

2011国際ロボット展
2011国際ロボット展
2011国際ロボット展
2011国際ロボット展
2011国際ロボット展

龍Q館まつり2011/11/12 22:20

□地下神殿に潜る

 前から入って見たかった江戸川沿いの「龍Q館」の地下に設置された調圧水槽を、今日は、「彩龍の川まつり」の一環として、自由に見学できると聞いて出かけた。
 野田線の「南桜井駅」から、シャトルバスに揺られて龍Q館に着くと、懸念されたような行列や渋滞も無く、すんなりと地下神殿とも呼ばれる巨大水槽に入れた。
 地下の大空間にほ~っと驚き、地上の広場で、踊りと屋台を楽しんだ。
 
龍Q館
龍Q館
龍Q館
龍Q館
龍Q館

ステキな金縛り2011/11/12 23:10

□フカキョン再び

 龍Q館を後にして、おおたかの森で映画を楽しんだ。
 幽霊が法定で証言をするという珍無類のコメディ「ステキな金縛り」を観た。
 なかなか面白かった。
 フカキョンの胸開けウェイトレス姿が拾い物也。

おおたかの森