新型コロナ再び!?2024/07/13 00:17

□ゴホンゴホンゴホゴホゴッホホオウン!

 上野から柏に帰る電車の中で、「ゴホンゴホンゴホゴホゴッホホオウン!」ともの凄い咳をひっ切りなしに続けている初老の男がいた。そのわりには苦しそうでなくマスクもつけていない、車両の中をあちらからこちらへと咳き込みながらふらふらと歩いていたので、何かの嫌がらせかと思ったくらいだ。
 僕はマスクは付けていたが、それでもひたすら息を止めて変なものを吸いこまないようにした。男はようやく松戸で降りて行った。
 夜、TVを見ていたら、林官房長官が、新型コロナは夏に一定の感染拡大の可能性がある、と言っていた。
 まだまだ自衛のためのマスクは外せない。


常磐線


米大統領選2024/07/13 23:55

□バイデンVSトランプ再び

 11月のアメリカ大統領選に向けてバイデン(81歳)VSトランプ(78歳)の老々対決が再び動き出している。高齢化による健康不安説が流れる中、バイデンの惨敗に終わったTV討論会に引き続いて、再び現職大統領がトランプに敵失を与えた。
 NATOの会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領をプーチン大統領と誤って紹介してしまったのだ。さらに、後の記者会見でも側近のハリス副大統領のことをトランプと呼んでしまった。あまりの体たらくに民主党内でもバイデンを見限り、代わりの大統領候補を模索し始めたと観測されている。
 今日、英会話の先生に、オバマの奥さんのミシェル夫人なら弁護士で頭もよさそうだし有色人種の票も集まるのでトランプに勝てるのでないかと聞いたら、そう思っている人は多いとのことだった。ハリス副大統領についても聞いて見たが、大統領になるには視野の広さが欠けているのではないかと懸念していた。これらが、米国の知識人の相場感かも知れない。


election