初詣 ― 2013/01/06 21:53
□諏訪神社で正月祈祷
天気が良かったので、てくてくと諏訪神社まで歩いて行って初詣。
正月の厄除け祈祷を受けた。
拝殿でお祓いされている間は、賽銭箱の前の一般の参拝者は、僕らの尻を拝んでいる訳で、なんとなく生き神様になったような気がした。
おならでもしてやろうかしらと思ったよ。
天気が良かったので、てくてくと諏訪神社まで歩いて行って初詣。
正月の厄除け祈祷を受けた。
拝殿でお祓いされている間は、賽銭箱の前の一般の参拝者は、僕らの尻を拝んでいる訳で、なんとなく生き神様になったような気がした。
おならでもしてやろうかしらと思ったよ。

ペイザンヌ(柏) ― 2013/01/06 23:00
□初フレンチ
新年最初のフレンチは、地元の「ビストロ・ペイザンヌ」。
今や、すっかり日本のジビエとして定着した、蝦夷鹿の煮込みを戴いた。
あわせたのは、エチケットの絵がなんか正月らしくて楽しい、イタリアのMesser Otoというワイン。産地には、泉が湧いているらしい。
新年最初のフレンチは、地元の「ビストロ・ペイザンヌ」。
今や、すっかり日本のジビエとして定着した、蝦夷鹿の煮込みを戴いた。
あわせたのは、エチケットの絵がなんか正月らしくて楽しい、イタリアのMesser Otoというワイン。産地には、泉が湧いているらしい。



最近のコメント