TSUNAGU展2024/10/28 18:43

□柏高島屋特設イートイン

 5日間にわたり催し物会場に、街の名物レストランの特設イートインを設けて気軽に食べ比べできるようにしていた。百貨店版のユルベルトみたいなもん。
 文菜華とZoe’sの出店をトライした、どちらも美味しかった。Zoe’sは鮑とラグーソース、2種類のスパゲティが食べたかったので2日続けて通った。


文菜華
文菜華
Zoe's
Zoe's


館山の南仏2024/09/24 16:08

□アヴァンソワ

 館山の料理自慢のオーベルジュ「オステルリーアヴァンソワ」に泊まってきた。
 海が近いので魚のコースを頼んだ。アワビの冷製、イセエビのブイヤベースなど、ブルゴーニュの白と会わす。魚はなんとなくボルドー(ソーヴィニヨンブラン)と思っていたが、シャルドネとも良く合うもんだ。


アヴァンソワ
アヴァンソワ
アヴァンソワ


ビールとハンバーグ2024/09/13 20:00

□AGIOでランチ

 暑い時こそ冷房の効いた百貨店の食堂で、くいと冷えたランチビールを飲みながらハンバーグ定食を食べてみるもんだ。


AGIO


AGIO2024/08/29 21:05

□美味しいステーキ

 映画「至福のレストラン 三つ星トロワグロ」を観たらお腹が空いたので、高島屋の「AGIO」に行った。トロワグロと比べる店ではないが、ここのステーキもなかなか旨いのだ。


AGIO
AGIO
AGIO


帰って来たカレー2024/08/27 21:03

□やはり定番

 上野公園駅前のレストラン、リニューアルしたら定番のカレーライスがなくなっていてがっかりしたら、また復活していた。でも、夏限定の季節メニューかもしれない。
 基本的な味は変わっていないようだ。


上野公園


麻布台ヒルでお昼2024/08/19 20:20

□パーラー矢澤

 開店したばかりの「麻布台ヒルズ」にお登り感丸出しで見物に出かけ、「パーラー矢澤」でお昼を食べて帰った。
 ヒルズという場所の中では一番手ごろな価格のサイコロステーキランチ@2500円、さすが「ミート矢澤」の経営だけあって、肉も調理も十分に満足できた。


麻布台ヒルズ


グルメフェア2024/08/07 20:27

□イカ墨のリゾット

 高島屋のグルメフェアとかに釣られて、「AGIO」で夕食。
 小海老のアヒージョとスパークリングのセットを頼んで、イカ墨のリゾットを食べた。


AGIO
AGIO


避暑旅行(食)2024/08/01 16:06

□日光天然氷、アイスクリーム、ホテルの食、山中の蕎麦屋

 道中、天然氷のかき氷、幸徳牧場のアイスクリームと、夏の日光の定番で涼む。
 壱日目は、飲み放題付きバイキングが評判の、霧降高原のTAOYA(大江戸温泉)に泊まる。地酒「霧降」が美味しかった。
 弐日目からは、中善寺金谷ホテルに泊まり、老舗の落ち着いた雰囲気で食事を楽しむ。オプションで頼んだ栃木牛が美味しかった。連泊なので食堂にワインのボトルをキープして賞味した
 帰り路、町興しで作られた山中の蕎麦屋「小来川 山帰来」に立ち寄って昼食、絶景の立地と美味い蕎麦を味わう。但し、今市からの県道14号は、すれ違いができない道幅の処もあり冷や冷やした。他の道の方が良かったかも。


日光
幸徳牧場
TAOYA
中善寺金谷ホテル
中善寺金谷ホテル
中善寺金谷ホテル
中善寺金谷ホテル
中善寺金谷ホテル
中善寺金谷ホテル
小来川山帰来
小来川山帰来
小来川山帰来


イタリアン2024/07/21 20:34

□厩と言う名前の料理店

 TXに乗って、小さなイタリアンレストランに出かけた。
 ランチコースのお味は素晴らしかった。
 ニョッキには白トリュフもかけてくれた。
 ただ今日は炎天下、少し暑かった。
 次は秋にしよう。
 

つくば
つくば
つくば


スパゲティ2024/07/12 18:52

□ボロネーゼ

 上野公園でスパゲティを食べる。


上野公園