不幸の葉書2024/10/31 18:10

□Speed Trap または Hard Luck

 南総の警察署より不気味に封じられた「通知書」葉書が来た。恐る恐る封紙をめくったら、速度違反に基づく出頭通知書であった。
 確かに先月、里見八犬伝の地へドライブ旅行した。飛ばした覚えもなく全く気が付かなかったのだが、ネズミ捕りに引っかかっていたのだ。
 ただ、来いと言われても彼の地はあまりに遠い、電話してお願いして近所の警察署への出頭に変えてもらった。せめてものダメージコントロールである。
 今は、そこからの連絡を待つのみ。
 嗚呼。


Mother Farm


放置自転車2024/10/30 23:07

□煩わしいこと

 実家の前の道路に一週間放置されたままのママチャリを警察に通報して、撤去してもらうことになった。盗難届は出ていないという、一体なんなのだろう。
 煩わしいことである。

ハロウィン@マザー牧場


ある日の公園2024/10/24 20:37

□インバウンド多し

 最近、上野公園に人が多い、三分の一位はインバウンドのような気がする。
 桜の季節でもなく、京都でもないのに、何が面白いのだろうか?


上野公園


アトラス彗星2024/10/15 18:30

□明けの明星は見えたけど・・・

 地球への大接近で見える可能性が高いと言われたアトラス彗星、明けの明星(金星)の横辺りに見えると聞いたのでずっと夜空を眺めていたのだが・・・・
 残念、見えなかった。


明けの明星


チーバくん2024/10/11 16:58

□とある申請

 役所に行って書類を出してきた。


チーバくん


嫌なお知らせ2024/10/09 19:07

□大変気色が悪い。

 ガス会社からお知らせが来た。ハッキングされ顧客情報が漏洩したかもしれないという詫びと説明であった。サーバーに入っていたのは顧客名と管理番号の類で実害は少なそうだったが、闇のハッカー集団(ブラックテック?)の魔の手が遂に我が家にまで辿り着いたのかと思うと大変気色が悪いのであった。


clouds


大人の遠足2024/10/08 20:49

□海辺の研究所を見学

 会社のOB会で海辺の研究所を見学した、田舎にあるけどIAEAもご視察に来ると言う立派な研究所だ。魚に音を聞かす実験設備をみせてくれた。はたはたなどの浮袋の無い魚は騒音に鈍いそうだ。
 遠足の後は駅前でお約束の飲み会、爺たちは良く飲むのだ。




墓参2024/08/19 12:08

□一月遅れのお盆参り

 真夏日に墓参。
 寺の百日紅と蓮が綺麗だった。
 墓を綺麗に磨いたが、夜に豪雨が来た・・・


百日紅
蓮


旧そごう解体工事2024/08/12 18:26

□足場と防音・防塵幕の設置が進む。

 旧そごう柏店の解体工事、足場と防音・防塵幕の設置が着々と進んでいる。
 市が税金で買い取るのに、跡地をどうするのかはまだ発表されていない。ありがちな第3セクター方式での赤字垂れ流しや、逆に民業圧迫になることはやめてほしい。


旧柏そごう店


水鳥の影も無し2024/08/07 18:17

□Where have aquatic birds gone?

 真夏日が続くようになってから7月、8月と、ぱったりと公園の白鳥親子の姿が見えなくなった。白鳥どころか、いつも腰ぎんちゃくのようにくっついているオオバンの姿もない。皆どこ行っちゃったんだろう?


公園
公園
公園