コンサート中止2025/01/07 13:37

□インフル恐るべし

「2025年1月7日(火)「おおたかの森ニューイヤー・スペシャル・セッション/ダニエル・オッテンザマー&中川英二郎」に出演を予定しておりましたダニエル・オッテンザマーさんが、インフルエンザ罹患のため、本公演については出演が不可能となりました。つきましては、大変残念ですが本公演は中止といたします。」

 ということで、楽しみにしていたJAZZコンサートが中止になった。仕方がないので7-11に行って払い戻しを受けた。その時知ったのだがチケットを受け取った店でないと同じ7-11でも返品の手続きができないのだった。

墓参2025/01/05 20:34

□トランプ顔の犬

 新年の墓参をする。
 街角にトランプのような顔をした犬がいた。
 

トランプ顔の犬


Xmas進行2024/12/25 15:53

□某役所に書類を電子提出

 これまで持参していた某役所への書類を今回初めて電子的に提出した。システムが結構重いみたいで回線が遅いとストレスフルだったが、何回か繰り返して提出できた。ま、寒い中、役所まで歩いていくことを考えれば良かったとすべきか。
 今の政府が賢いことを祈りながら・・・


野畑常義「満月」2024柏アートライン
            野畑常義「満月」2024柏アートライン


床屋2024/12/23 20:09

□正月に備えて

 少し刈り込んでもらう。


Mother Farm
            イメージ写真

初雪2024/12/19 17:54

□写真を撮ろうとしたらもう止んだ。

 朝、やけに冷え込むと思って外を見たらちらほらと雪が降っていた。でも写真を撮ろうとしたらもう止んでいた。日中は見事な晴れ。


            イメージ写真

煩わしいメール2024/12/08 03:30

□最近増えて来た

 【最終警告】 電気料金滞納の通知
 【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります

 最近次から次へとこの類のメールが来る。
 まことに煩わしい。


上野


訃報2024/11/23 17:24

□63歳とは・・・

 後輩のTNBさんのご息女から喪中の葉書が送られてきた。この10月に亡くなられたそうだ。まだ63歳、あまりの若さに絶句する。
 合掌。




Speeding2024/11/19 20:08

□55km/hでオービス!?

 警察署に出頭して9月の速度違反の説明を受ける。
 無茶なスピードを出した覚えは全くなかった。実際、見せられたオービスの写真にも55㎞/hと出ていた、中央線がある立派な直線道路だ。
 これでなんでオービスが反応、と頭が?になる。
 なんと、その界隈は学校近くで30㎞/h制限だったのだ。
 そんな要注意道路なら、馬鹿でかい看板を出してほしかった。文句を言っても勝てないので、おとなしく18K(18金ではない)の国庫金納付書をもらって帰る。
 不幸中の幸いだったのは、あと5㎞/h出していれば30㎞/h超過で一発免停だったことだ。免停期間は講習を受ければ最短1日で済むこともあるという要らぬ知識も教わった。記念にオービスの写真をスマホで撮りたいと言ったが断わられた。
 ともかくやれやれである。


警察署


アメリカンな日2024/11/10 20:24

□神谷町→六本木

 英語の先生の提案で皆でアメリカンクラブのバフェでランチ、つかの間の駐米気分を楽しむ。しかし、クラブがロシア大使館の隣とは知らんかった。
 食後、皆と別れて六本木の「国立新美術館」で「田名網敬一 記憶の冒険」展を観る。この人も横尾忠則と同時代のスターデザイナー・画家、作品にはあの時代に皆が憧れた、アメリカン・サイケデリック・ポップカルチャーの匂いがむんむんしてた。
 会場は大入り満員で若い人が多いのでびっくり、去年の正月に京都で観た「アンディ・ウォーホル・キョウト」展のようだった。


狸穴
田名網敬一 展覧会
田名網敬一 展覧会
田名網敬一 展覧会


書類2024/11/01 20:03

□水戸黄門?

 役所から印籠が届く、頼んでいたものだが少し複雑な気分。


Mother Farm