英語達人列伝II ― 2023/05/06 18:45
□英語達人列伝II かくも気高き、日本人の英語(斎藤兆史 2023)
英文学者の書いた昔の英語の達人の列伝、一番有名な達人は、夏目漱石、この偉大な文学者は英国留学後、大学で英語を教えていたわけだが、自分たち以前の世代(つまり明治のインテリ日本人)の方が、教科書が英語で書かれていた分、英語は上手かったと言っていたとあるのが面白かった。
他の達人たちも、嘉納治五郎、南方熊楠などなど逸話満載であるが、天才、奇才、偉人揃いなので、我々凡人の英語学習の参考にするには難しい(ような気がする)。
随所に、著者が最近の会話力中心の英語学習法や帰国子女風の(ひゃーひゃー)イングリッシュに思うところがちらりちらりと書かれており、なんとなく同感した。

最近のコメント