あの鑑定団が!2010/06/12 23:50

□なんでも鑑定団が我孫子に来る!

 手賀沼歩きの休憩にアビスタに寄ったら、なんと「出張!なんでも鑑定団 in あびこ」のポスターが貼ってあった。9月5日の日曜という。楽しみだ。

鑑定団

手賀沼湖庵2010/06/12 23:53

□湖庵で蕎麦(手賀沼)

 アビスタ傍の「湖庵」でお昼。蕎麦を肴に、奈良の銘酒「春鹿」できゅーとやる。歩きだから許される幸せである。

湖庵
湖庵

吉春(柏)2010/06/12 23:55

□アジが旬(柏西口「吉春」)

 夜は、柏西口の「吉春」で色々つまんだ。ここは、最近、料理の質が急速に向上し、特に新鮮で美味しい刺身類も供するようになったのは、嬉しい限りだ。

吉春
吉春
吉春
吉春

水元(菖蒲まつり)2010/06/13 18:36

□葛飾菖蒲まつり(水元公園)

 昨日TV東京の「出没!アド街ック天国」をぼーっと見ていたら、なんと、ご近所の「葛飾水元公園」の特集で、菖蒲まつり(6/1~6/20)がフィーチャーされていた。これは、行かないでかと早速ちゃりちゃり会場に行くと、かつて水元公園では見たこともないほど大勢の人がいた。やはり、TVの影響力は凄いもんだ。
 菖蒲は、満開で咲き乱れ、茶屋や屋台やカラオケ大会まであって賑やかだ。菖蒲娘もいたよ。

水元公園菖蒲まつり
水元公園菖蒲まつり
水元公園菖蒲まつり
水元公園菖蒲まつり
水元公園菖蒲まつり
水元公園菖蒲まつり

水元(資料館)2010/06/13 19:02

□葛飾区教育資料館(旧水元小学校)

 菖蒲祭りを堪能したので、同じくアド街で紹介された、近くの「葛飾区教育資料館」を覘いた。旧水元尋常高等小学校の校舎に、古い教科書や雑貨を集めた、とても地味な博物館だが、やはりTV放映の効果で、今日はよく人が来ると、係りの小父さんが喜んでいた。当時の授業を再現したマネキンが、なかなかリアルで良い。

葛飾区教育資料館
葛飾区教育資料館

水元(しばられ地蔵)2010/06/13 19:23

□しばられ地蔵(東水元「南蔵院」)

 これもアド街で紹介された、水元のお寺、南蔵院にお参りし、番組のとおりに、1本100円の縄をお地蔵様にぐるりと巻いて願をかけた。お地蔵様は、縄が何重にも巻かれていて、素顔は全くわからない。
 ここもTVの影響か、大勢が訪れ、行列の出来るお地蔵様になって、肝心の縄が足りなさそうになっていた。僕は、恐縮だが、ツレアイに頼まれた分もあるので、2本巻かせていただいた。

しばられ地蔵

しばられ地蔵

スカイツリー2010/06/13 23:14

□サドルの上で見た(葛飾大橋)

 帰路、葛飾大橋の上から、発展途上の「東京スカイツリー」を見た。伝説の「人魚の蝋燭」みたいだ。通勤電車からは、ほぼ毎日見ているが、自転車のサドルの上から見るのは、今回が初めてだ。撮った写真は、残念ながら、夏の蒸気のせいか、あんまりクリアではない。

スカイツリー

紫陽花下見(流山)2010/06/13 23:38

□もうじきです(流山市「あじさい通り」)

 6号線の北側の流山には、地域の方が丹精をこめて栽培した、通称「あじさい通り」という、紫陽花のそれは見事な生垣がある。水元公園からの帰り、咲具合のチェックに寄ったが、思ったよりも咲いていた。後、数日で見頃を迎えそうだ。

流山あじさい通り
あじさい通り

Welcome-back HAYABUSA2010/06/15 23:53

□7年、60億kmの旅路(「はやぶさ」の帰還)

 小惑星イトカワへの離着陸の偉業を達成したJAXAの探査機「はやぶさ」が、7年、60億kmの旅路を経て、13日、地球への再突入を果たした。本体は燃え尽きたが、分離された試料カプセルは無事にオーストラリアに着地、回収された。エンジン故障など、数々のトラブルを乗り越えての満身創痍の帰還だった。
 一方、14日、サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会の初戦、日本チームは、ズタボロの前評判に反し、強豪カメルーンから奇跡的な勝利を得た。
 万城目学の鹿男も言っていたが、何事も、あきらめるなということだな。

Hayabusa

CBあさひ柏店2010/06/16 23:16

□歯医者と自転車屋

 歯は、2年前に大方治したと思ったら、大夫以前の金冠がポロリと外れて、またぞろ歯科通いだ。その影響か、口の中がすれて、口内炎まで出てきた。やれやれ。
 そういえば、何時の間にか、近所に「サイクルベースあさひ」が出来ていた。品揃えは、結構良いみたいだ。ビアンキのロードが、客引きに吊るしてあった。

サイクルベースあさひ柏店