変わり雛2024/03/03 16:27

□恐竜のお雛様

 今年の雛祭りは北陸の旅先で迎えた。
 旅館に飾ってあった伝統的な雛段と、恐竜博物館の変わり雛。


山中温泉かよう亭
福井恐竜博物館


北陸旅行2024/03/06 23:15

□蟹を食って恐竜を見た。

 北陸に蟹を食べに出かけた。
 金沢の先の加賀温泉の先の山中温泉の宿で蟹をパクパク食べた。
 福井で永平寺にお参りした。えちぜん鉄道に乗って恐竜博物館で遊んだ。
 駅前でうまい海鮮と越前おろしそばを食べた。
 これが最後となるサンダーバードに乗って京都に回り、マンガミュージアムを覗いた、外人さんがいっぱいいた。夜おばんざいを食べた。
 城南宮の雅なしだれ梅を見てから帰る。
 四泊五日、結構な大旅行だった。


山中温泉かよう亭
山中温泉かよう亭
永平寺
勝山
福井恐竜弱物館
福井駅前
福井駅前「はやし」
越前おろしそば
サンダーバード
漫画ミュージアム 火の鳥
京都わらじ亭
京都城南宮


居酒屋新幹線2024/03/06 23:30

□真似っ子してみた。

 旅先でTVを見ていると、深夜に「居酒屋新幹線」というグルメ番組をやっていた。要は、新幹線版の「孤独のグルメ」みたいなもんで、男が出張帰りの新幹線で旅先で買い求めたつまみと地酒を楽しむと言うものだ。
 これが妙に美味しそうに見えたので、京都から帰るときにお弁当と小ワインを買って真似してみた。東京までの時間があっという間に過ぎていった。


居酒屋新幹線


鳥山明さん2024/03/08 16:28

□さようならDr.スランプ

 アラレちゃん(Dr.スランプ1980~)や悟空(DRAGON BALL1984~)でおなじみの漫画家、鳥山明さんがなくなった。ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターも有名だ。
 もともとデザイナーだっただけに、摩訶不思議な人物や魔物やメカの造形に抜群の手腕を発揮して楽しませてくれた。
 享年68歳はいかにも若いが、今秋から始まるDRAGON BALLの新シリーズアニメ(DAIMA)を、天国からの贈り物として楽しみにしよう。
 合掌。

桜咲く2024/03/08 16:34

□上野公園交番口

 ソメイヨシノはまだだけど、交番前の早咲きの桜はほぼ満開だ。


上野公園
上野公園


Farewell?2024/03/09 23:36

□To be continued?

 2年間通っていた英会話教室のお別れ(?)パーティ、町の補助が出ている割安な教室なだけに、いつまでもは居られないのだ。
 先生を囲んで和気あいあいと、でも少し淋しい。


柏の葉キャンパス駅


両極分解加速?2024/03/10 19:46

□どこに金があるのか?

 4日 東京株式市場で日経平均株価がバブル期をもしのぐ初の4万円超え
 6日 生活保護申請件数は12か月連続で増加中(厚労省調査)

 景気の良さそうなニュースと悪そうなニュースの両方がほぼ同時に発表された。
 素直に読めば、金持ちのマネーゲームが過熱する一方で、経済の実態はどんどんぼろぼろになり貧乏人の数が増えていってると言うことだろう。
 日本、ほんとうにやばいのでは。




今日の白鳥一家2024/03/10 20:09

□いちゃいちゃ

 北柏ふるさと公園の白鳥観察。
 年明けに成長した子供をテリトリーから追い出した白鳥夫婦は、今日はいかにも仲良さそうに連れ添って泳いでいたが、急に雄が雌の上に乗っかって何やらいちゃいちゃし始めた、交尾のようだ。
 すぐに終わったがその後も並んで泳いでどっかに行ってしまった。
 新しい子作りを始めたのだ。
 失礼になると思ったので写真は撮っていない。

Oscars for Two2024/03/11 18:05

□快挙二連荘!

 米国アカデミー賞にノミネートされていた日本映画2本がめでたくオスカーを受賞した。視覚効果賞の「ゴジラ-1.0」と長編アニメ映画賞の「君たちはどう生きるか」だ。
 ゴジラは低予算でCGと実写を合成して迫力ある映像を作る技術が、「千と千尋の神隠し」に次ぐ2度目の受賞となった宮崎アニメは、王道の異世界ファンタジーと手書きの2次元作画に拘った日本アニメのスタイルが評価されたようだ。
 何にしろ目出度い話だが、特にゴジラの視覚効果を支えた「白組」は、中心となったCGアーチストをハリウッドに引き抜かれないように気を付けた方が良い。
 午後、福島を思い黙祷。


Godzilla at Kinejun-theater


仏絵2024/03/12 17:50

□柏市役所市民課

 柏在住だった絵本作家 長縄えい子さんの随筆に、自作の仏絵が市役所に掲げられているとあったので観に行った。今まで気が付かなったのだが、確かに市民課の受付の前の壁に大きなタブローが飾ってあった。
 絵本とはまた違う画家の技量を見せており、なかなかの迫力である。


長縄えい子