みさと公園(小合溜井) ― 2007/12/09 23:40

□絵のような消失点(みさと公園)
根木内歴史公園を後にして、今度は、三郷市の「みさと公園」を散策。
ここは、以前に訪れた東京都の「水元公園」と、小合溜井をはさんで対岸の公園だ。ちなみに「溜井」とは、江戸時代の遊水池のことで、河川の急な増水に備えたものであった。
水際のメタセコイアの紅葉を写真に撮ったら、まるで遠近法の手本のような、見事な消失点が現れた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2007/12/09/2500609/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ 柏・松戸・東葛エリアのくらし生活情報サイト - 2008/10/31 16:58
こんなに近かったなんて・・・あおいです。
都営水元公園 のお向かいにある、 みさと公園 へはじめて行きました。
以前に、水元公園には行ったことがあり、あまりの遊具の無さにガッカリして帰ってきたことがありましたが、みさと公園のほうはなかなかの充実ぶりで楽しめま...
都営水元公園 のお向かいにある、 みさと公園 へはじめて行きました。
以前に、水元公園には行ったことがあり、あまりの遊具の無さにガッカリして帰ってきたことがありましたが、みさと公園のほうはなかなかの充実ぶりで楽しめま...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。