北星神社(亀石) ― 2012/06/15 20:28
□ここはガメラ神社か?
先週、我孫子をちゃりちゃりしていると、6号脇に、なじか心惹かれる神社があったので、お参りしてみると、狛犬の代わりに、ガメラのような一対の亀石が神殿を守っている、「北星神社」であった。
由緒書きによると、古くより北極星を象徴する妙見菩薩を祭っていたことから、北の守護神「玄武」にちなんで亀を置いているらしい。
しかし、僕は、そのお伽噺に出てくるような亀の姿から、勝手に、浦島伝説、竜宮信仰との関係を夢想するのであった。
先週、我孫子をちゃりちゃりしていると、6号脇に、なじか心惹かれる神社があったので、お参りしてみると、狛犬の代わりに、ガメラのような一対の亀石が神殿を守っている、「北星神社」であった。
由緒書きによると、古くより北極星を象徴する妙見菩薩を祭っていたことから、北の守護神「玄武」にちなんで亀を置いているらしい。
しかし、僕は、そのお伽噺に出てくるような亀の姿から、勝手に、浦島伝説、竜宮信仰との関係を夢想するのであった。



コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2012/06/15/6481630/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ ガメラ医師のBlog - 2012/06/19 18:04
本日三本目の更新です。一本目「第3週のフィギュア情報(その2) 」はこちら。
二本目「湯浅版視聴記(Gyao! 配信編) /06/19 」にはこちらから。
本項は、石碑をカメが支える亀趺碑(きふひ)、石像、アクセサリ等々「石造りのガメラ」についての情報記事のまとめです。
先月...
二本目「湯浅版視聴記(Gyao! 配信編) /06/19 」にはこちらから。
本項は、石碑をカメが支える亀趺碑(きふひ)、石像、アクセサリ等々「石造りのガメラ」についての情報記事のまとめです。
先月...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。