居酒屋さんのカレー2008/06/28 20:07

メカジキのキーマカレー

□メカジキのキーマカレー(柏駅西口「あさひ町スタンド」)

二日酔いを覚ますためにのんびりぽたすることにした。最近の土曜日のお決まりのパターンだな。先ずは昼飯と、駅前に行くと、立ち飲みの居酒屋さんにランチの看板。夜に一回入って、値段と店構えのわりには、魚が新鮮で旨いのに驚いたことがあるが、昼もやっているとは知らなかった。

海鮮丼とメカジキのキーマカレーの2種類のメニューで、共に500円也。ここは、あえてカレーにしてみた。どんなのが出るかと思ったら、ツナカレーのような味で、普通に美味しかった。一緒にあら汁が付いていて、これも美味しかった。ただし、不思議なことに水やお茶は出ない。

あさひ町スタンドのHP http://asahicho-stand.de-blog.jp/

プチ史跡ポタ(土手)2008/06/28 20:23

豊住横断歩道橋

□歩道橋を渡ると・・・(柏市・豊住横断歩道橋)

あんまりハードな長距離ポタは勘弁、ということで、東葛人さんのブログに載っていた、南柏から増尾城址に抜ける、増尾城の主、相馬家ゆかりの史跡を巡るコースを辿ってみることにした。

で、南柏から裏道に入ってチャリチャリ走ると、ブログで紹介されていた通り、可愛いお馬の親子の看板が付いた歩道橋を発見。これに乗って野田線を越えると、そこには、こじんまりとはしながらも形の良い野馬土手が待っていた。

それにしても、普通こんなところにはないよという奥まった所にある歩道橋だ。これを見つけた東葛人さんは、本当に偉い、と思う。

東葛人さんのブログ http://blog.livedoor.jp/toukatsujin/

プチ史跡ポタ(寺)2008/06/28 20:49

少林寺の碑(柏市)

□少林寺の碑(柏市)

野間土手の後は、柏南高をかすめて相馬家の菩提寺である少林寺へ。看板によると、本尊の観世音菩薩は柏でもっとも古い金属仏像であり、境内のさわらは樹齢250年だそうだ。

プチ史跡ポタ(城跡)2008/06/28 21:01

増尾城址公園

□増尾城址公園(柏市)

木が多いので、なんとなく薄暗い公園だった。城址という目で見ると、そんな気もした。かつてこの地は、相馬家が治めていたのだ。

プチ史跡ポタ(番外)2008/06/28 21:07

広幡八幡宮の狛犬

□愛嬌のある狛犬(柏市・広幡八幡宮)

増尾城を後にし、大津川に沿って手賀沼に抜けようと思ったら、途中に立派な八幡宮があった。愛嬌のある顔の狛犬がいた。

手賀ポタ(白鳥)2008/06/28 21:57

白鳥、子育て中

□おかあさんといっしょ(手賀沼)

大津川に沿ってヒドリ橋から手賀沼に入った。コブハクチョウがあちこちで子育てしていた。手賀沼の白鳥は、皇居のお堀にいたのを貰い受けたのが始まりだそうだが、今でも、せっせと増えている。高貴な産まれの割には強暴で、鴨や家鴨を蹴散らしている。

手賀ポタ(猫)2008/06/28 22:07

しっぽ曲り

□しっぽ曲り(手賀沼漁協前)

いつものルン太はいなかったが、尻尾の曲ったお仲間が寝こけていた。カメラを向けると起きてポーズをとった。

きょうのちゃりちゃり:43km(柏→南柏→増尾城址→大津川→手賀沼→柏)