上野駅公園口2021/05/08 23:00

□上野駅公園口(柳 美里 2014)

 (ネタバレ有り)
 昨年、全米図書賞を受賞したことによって、日本でも評判が逆輸入された形で話題になった本。上野には、展覧会やコンサートで訪れるので、気になって読んでみた。一言でいうと、上野のお山に住み着いて、鉄道自殺した初老のホームレスの、それでもまだ公園に漂っている、彷徨える魂のモノローグである。
 東北から出稼ぎに来てまた田舎に戻って、しかし年老いて、愛する孫に迷惑をかけないようにと、死に場所を求めて再び上野に流れ着き、しかし、孫は東日本大震災の津波で攫われてしまうのだから、全く救いのない話だが、不思議と読後感は爽やかである。人生に対する諦念と愛情が感じられたからであろうか、僕が年取ったからであろうか。文章はとても上手く、一気に読んでしまった。
 今日、主人公が最後の住まい(段ボールハウス)を構えた摺鉢山を聖地巡礼してみたが、オリンピック(どうなるのだろう?)に備えた公園口の整備工事の際に特別清掃されたのか、ブルーシートや段ボールの跡形も見当たらなかった。


上野駅公園口
上野公園摺鉢山
上野公園摺鉢山
上野駅公園口


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「手賀沼」の読み方は? ひらがなで答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2021/05/09/9375949/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。