加曾利貝塚2013/06/01 23:00

□うん千年前の集落跡

 貝塚とは平たく言えば、古代のゴミ捨て場とそこを中心にした集落の遺跡である。
 貝塚には、貝ばかりでなく、魚や獣の骨も、そして人骨も出てくる。
 日本で初めて発掘されたモースの貝塚では、肉をこそげた痕のある人骨が見つかり、人食い縄文人のイメージに、当時の人は大きなショックを覚えた。
 加曾利貝塚は、日本で一番大きな貝塚である。僕の家からは、比較的近いのだが、訪ねるのは初めてだ。ここでも、人骨が発掘されているが、幸いに、食い散らかしではなく、丁重に埋葬されたものと見られる。
 古代を思わせるうっそうとした森をいただく加曾利貝塚公園には、今も地表に貝層が露出している。小規模だが中身の濃い博物館も設置されていて、ここでは、実験考古学として、市民と縄文土器の再現製作をしている。


加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚
加曾利貝塚

稲毛海浜公園ローズフェア2013/06/01 23:30

□海際のローズガーデン

 ついでに、稲毛海浜公園の中にある「三陽メディアフラワーミュージアム」に寄る。
 新聞に、ここの薔薇が見頃と出ていたからだ。
 大温室のある館内に入るには入場料がいるが、屋外のローズガーデンはタダだ。
 趣味の良い庭園で、にゃんこもいた。
 三陽メディアフラワーミュージアムは、昔は「花の美術館」と言ってた所で、三陽メディアと頭に付いたのは、今流行の、ネーミングライツを売ったのかな?


フラワーミュージアム
フラワーミュージアム
フラワーミュージアム
フラワーミュージアム

新緑の大町公園2013/06/02 22:28

□早くも初夏の気配

 久しぶりにちゃりちゃりと大町公園を訪れた。千葉のはるかな尾瀬と私が勝手に呼ぶご近所リゾートだ。
 萌えいずる葉っぱの勢いとペンキのような青い空が、早くも初夏の気配だ。
 遊歩道をてくてくしながら、カワセミ君とコイ君とウサギ君に挨拶する。
 動物園入り口の売店で買ったタケノコ弁当が美味かった。


大町公園
大町公園
大町公園
大町公園
大町公園
大町公園

薔薇の大町公園2013/06/02 22:53

□水上の薔薇園

 大町公園の中ほどには、こじんまりとした薔薇園があって、これがなかなかセンスの良い庭園で楽しいのだ。特に、対岸の緑道から眺めると、水上に薔薇の島が浮かんでいるようで美しい。
 僕が訪れたときは、もう花の最盛期は過ぎていたが、まだまだ十分に咲いていた。


大町公園
大町公園
大町公園
大町公園
大町公園

柏冷麺2013/06/08 23:00

□散歩の前に腹ごしらえ

 柏高島屋に最近入った中華店で冷麺。
 美味しかったな!(^▽^)!


柏冷麺

初夏の水元公園2013/06/08 23:00

□ビールが旨い!

 水元公園を散歩した。
 水辺でカワウを見ながら飲むビールの旨さは、
 てくてくならではの賜物也。


水元公園
水元公園
水元公園

水元公園菖蒲まつり2013/06/08 23:10

□あやめとの区別が良く分からない

 おりしも水元公園は、菖蒲まつりの最中で、百花繚乱、いろんな色や模様の菖蒲が満開だった。
 みんな綺麗だなあと思うのだが、僕には、あやめと菖蒲の区別がよくつかない。
 サルを背負ったお姉さんもいた。


水元公園
水元公園
水元公園
水元公園
水元公園


水元公園

深川(柏)2013/06/08 23:30

□地元?のお酒

 久しぶりに居酒屋が恋しくなって「深川」で刺身をつまみに冷できゅーっと一杯。
 柏という名前の純米酒が美味しかった。


深川

手賀ぽた2013/06/09 23:00

□みどり!緑!ミドリ!

 初夏の手賀沼は燃えるような緑一色だった。
 子育て中の白鳥や、昼寝している猫を見る。
 谷津ミュージアムをめぐり、キジ雄君に挨拶する。
 手賀沼に戻ると、
 手入れする人がいなくなって野生化した水生植物園の菖蒲の向こうに、
 早くもぐうし蓮のつぼみを発見する。
 もう夏なんだな。


手賀沼
手賀沼
手賀沼
手賀沼
手賀沼
手賀沼
手賀沼

ウンのある(ない)日2013/06/13 22:37

□服を着た鉄塔(手賀沼)

 犬のウンチを踏んでしまった。
 ウンがついているのか、ついていないのか、分からん日だった。
 服を着たイカのような鉄塔を見る。


手賀沼