大覚寺展 ― 2025/02/28 20:28
□ド迫力の五大明王像
上野に「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」展を見に行った。
そのタイトルの通り、大覚寺は嵯峨天皇の御所だった空海のお寺で、今回はそのお宝大公開なのだ。あまた国宝級、重文級のお宝がずらりと並ぶ中でも極めつけだったのは、ずらりと並ぶ五大明王像であった。
元祖スーパーサイヤ人の怒髪天、紅の色も鮮やかな火炎を背負っているのでド迫力、思わず疫病退散を願って拝んでしまった。
障壁画も素晴らしかった。金色の屏風絵が展示室の全面に張り巡らされ、さすが嵯峨天皇の御所、絢爛豪華な金ぴかの世界を満喫した。




コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2025/02/28/9758124/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。