彼岸花ポタ(祖光院)2014/09/20 11:00

□寺には紅い曼珠沙華が良く似合う。

 いつものリハビリの帰りにちゃりちゃりと、松戸のミニ巾着田と言われていると僕が勝手に言ってる「祖光院」に、今年も曼珠沙華を観に行った。
 案の定、おどろおどろしいほどに美しい紅い花が咲き誇っていた。
 寺には、本当に彼岸花が良く似合う。もともとは、土葬時代に、動物に死体をほじくられないように、地下茎に毒のある彼岸花を植えたのが、寺にこの花が多い由来と聞けば、それも納得する。
 ただ美しいだけでなく、目的をもって働く花なのだ。
 ちなみに、僕の知る範囲では、近場で、ピンクの曼珠沙華が見られるのは、ここだけである。


祖光院
祖光院
祖光院
祖光院
祖光院


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「手賀沼」の読み方は? ひらがなで答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2014/09/20/7444740/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。