節分会(布施弁天) ― 2011/02/06 23:00
□豆まき娘もいたよ
ちゃりちゃりと弁天様の節分会「福豆まき」に行った。豆まきが始まると、みんな殺気立って争って手を出していた。僕もようやっと小さな福豆袋を一個貰えたよ。

ちゃりちゃりと弁天様の節分会「福豆まき」に行った。豆まきが始まると、みんな殺気立って争って手を出していた。僕もようやっと小さな福豆袋を一個貰えたよ。



鶏丼(弁天茶屋) ― 2011/02/06 23:10
□少しメニューが増えたみたいだ
弁天様の前の「弁天茶屋」でお昼。鶏丼をとった。おでんも美味しそうだった。
弁天様の前の「弁天茶屋」でお昼。鶏丼をとった。おでんも美味しそうだった。


弁天古墳 ― 2011/02/06 23:20
□古墳のリニューアル
布施弁天の対面にある亀山は、実は「弁天古墳」というれっきとした前方後円墳である。以前は、単なる草ぼうぼうの丘だったが、今回訪れてみると、すっかり雑木も刈られて参道も整備され、朱塗りの色も鮮やかな立派な祠まで建っていた。北斗七星剣を手にする妙見大菩薩を祭っているという。
布施弁天の対面にある亀山は、実は「弁天古墳」というれっきとした前方後円墳である。以前は、単なる草ぼうぼうの丘だったが、今回訪れてみると、すっかり雑木も刈られて参道も整備され、朱塗りの色も鮮やかな立派な祠まで建っていた。北斗七星剣を手にする妙見大菩薩を祭っているという。






あけぼの山梅見 ― 2011/02/06 23:30
□だいぶほころびてきた
あけぼの山公園の梅もだいぶほころびてきた。満開でない、開きかけのつぼみの紅白の淡い彩りも、またいいもんだ。水仙も咲いているので、葛西臨海公園に行かなくとも見れるよ。
あけぼの山公園の梅もだいぶほころびてきた。満開でない、開きかけのつぼみの紅白の淡い彩りも、またいいもんだ。水仙も咲いているので、葛西臨海公園に行かなくとも見れるよ。






手賀沼の菜の花 ― 2011/02/06 23:35
□早くも春の気配
布施弁天から南下し、ムクドリやオオバンを眺めながら、手賀沼をまったりと回って帰還。ハケの道に面した畑で、早くも菜の花が咲いていた。
布施弁天から南下し、ムクドリやオオバンを眺めながら、手賀沼をまったりと回って帰還。ハケの道に面した畑で、早くも菜の花が咲いていた。



サルヴァトーレ柏 ― 2011/02/06 23:55
□スーパースタッフは帰ったみたいだ
夜はサルヴァトーレでピザ、相変わらずの人気だが、新規開店の応援に来ていたスーパースタッフは引き揚げたみたいだな。オバマさんも禁煙したご時勢なのだjから、そろそろ室内は禁煙にしてほしいと思う(喫煙者にはテラスがあるでよ)。
夜はサルヴァトーレでピザ、相変わらずの人気だが、新規開店の応援に来ていたスーパースタッフは引き揚げたみたいだな。オバマさんも禁煙したご時勢なのだjから、そろそろ室内は禁煙にしてほしいと思う(喫煙者にはテラスがあるでよ)。



最近のコメント