吉高の大桜 ― 2009/04/11 22:44

□大桜(印旛村吉高930番地)
樹さきで昼食後、東葛人さん達のブログで知った「吉高の大桜」を観に行った。かねてから気になっていたが、今日初めて拝観できた。花の見事さもさることながら、樹齢300年と推定される古木の幹の風格に恐れいった。この大桜、須藤家の代々の氏神として守られてきた由。初夏を思わす陽気の中、花は満開で、恐らく今日明日が、鑑賞のラストチャンス。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastworld.asablo.jp/blog/2009/04/11/4240203/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。