七福神探し(柏たなか駅)2008/10/25 23:22

柏たなか駅

↑畑に着陸した宇宙船(TX柏たなか駅)

□私家版「手賀沼七福神」を目指して

実は、最近気付いたのだが、松戸や流山、印西には、七福神があるのに、柏や我孫子には、七福神がいない。

なんか、悔しいので、柏や我孫子近辺を広い意味で手賀沼文化圏と考えて、私家版の「手賀沼七福神」をでっち上げようと考えている。

すぐに、思いついたのは、次の三福神である。

弁財天:これは当然「布施弁天」の弁天様で決まりである。 http://eastworld.asablo.jp/blog/2008/01/03/2552000

恵比寿:これも、すぐ浮かんだ。手賀沼フィッシングセンターのエントランスで踊っている恵比寿様である。 http://eastworld.asablo.jp/blog/2008/05/30/3551836 

布袋:これは、少し考えたが、手賀沼から我孫子駅に行く道沿いに「春芳園・ほてい堂」の立派な布袋様がいた。 http://eastworld.asablo.jp/blog/2008/06/25/3595500

で、後、足りない神様は、毘沙門天、大黒天、福禄寿、寿老人である。

ネットで探してみたら、TXの柏たなか駅から出発するウォーキング「柏の民族芸能コース」というのが引っかかった。

それによると、柏たなか駅の近くの船戸木戸の辺りに、「船戸大黒様」というのがあるという。

早速、自転車でちゃりちゃり。先ずは、出発点の柏たなか駅に着く。畑の真ん中に突如着陸した宇宙船のような、なかなか未来的な外観である(良く見ると安普請だけど・・・)。

柏の民族芸能コース: http://www.mir.co.jp/portal/course08.html

七福神探し(大黒天)2008/10/25 23:37

船戸大黒様

□船戸大黒様(船戸「金刀比羅宮」前)

目指す大黒様は、柏たなか駅から、ちゃりちゃりと少し西側に走った船戸木戸の辺りの田舎道の角に、ひっそりと鎮座していた。風雪に耐えた石の大黒様だった。

金刀比羅宮という小さな神社の門前であったが、社にいれて貰っている訳でもなく、どちらかと言うと、道端に放って置かれているのだが、柔和なお顔で、特にご不満は無いらしい。

ともあれ、「手賀沼七福神」の大黒天は、この「船戸大黒様」で決まりである。後は、毘沙門天、福禄寿、寿老人であるが、ネットで探しても、どうも見つからない。

大阪で有名な ビリケン様も七福神に加えて良いらしく、利根運河方面には、そのビリケン様の像があるらしいが、今一場所がはっきりしない。

これらについて、何かご存知の方がいられたら、是非、コメントで教えていただきたく、お願いする。

なお、僕が考えている手賀沼七福神は、一応次のようなものである。

・原則として、手賀沼に接する柏市または我孫子市にある神様の像とするが、下手賀沼に接する印西市や白井市でも一応良しとする。既に他の七福神に組み込まれているものはなるべく避けるが、これも、いざとなれば気にしない。

・滅多にご開帳しない秘伝のご本尊ではなく、日常的に参拝可能な神様とする。立体が望ましいが、書画もありとする。

今日のちゃりちゃり: 柏たなか周遊 28km