もうちょいあるよ ― 2006/10/28 00:31

□復活の日は近い
ようやく、薬が効いてきたのか、さしもの風邪も回復期に至ったか、咳に邪魔されずに眠れるようになった。
今日は、会社の宴会で、乾杯の麦酒を一杯だけ飲んだ。もうちょいだ。
りはびり・うぉーく(1) ― 2006/10/28 21:50

↑地域猫(大堀川)
□もうちょいあるよ
まだ少し咳き込み気味だが、天気も良いので完全復帰に向けて、アウトドアりはびり開始。
しかし、まだまだ、自転車で風に当る勇気も無いので、ゆるゆると、ご近所の大堀川と手賀沼をウォーキングした。
本日のウォーキング:23,000歩(18km)
りはびり・うぉーく(2) ― 2006/10/28 22:27

□出を待つ便所(手賀沼)
明日(10/29・日)の手賀沼エコマラソンに備えて、大量に運び込まれた簡易便所の列です。
選手だけで7000人の参加が見込まれていますが、明日の天気予報は少し微妙です。
エコマラソン詳細:http://www.teganuma-run.com/
りはびり・うぉーく(3) ― 2006/10/28 22:34

↑大串うな重(柏「大和田」)
□うなぎで精力をつけて風邪君退散なのだ
結局、道の駅「しょうなん」まで歩いてから、また来た道を順に柏まで引き返した。18kmと、リハビリにしては、結構歩いた。
最後は、高島屋のブックセンターに寄って、前から気になっていたレトロな作りの自転車本「華麗なる双輪主義」を買ってから、「大和田」で夕食。
うなぎは、評判の安食の「さかた」も含め、色々食べたが、僕は、やっぱりこの「大和田」のほっこらと蒸し焼いた坂東太郎が一番好きかな。
最近のコメント